このブログの趣旨からは外れますが、富士川飛行場のことを少し書きます。
静岡県航空協会富士川飛行場(http://www7a.biglobe.ne.jp/~fujikawa/fujikawa/main.html)
私は大学3年生だった7年前、この飛行場、静岡県航空協会に仲間入りしました。そして、一から飛び方を教わり、指定養成に入所する形でライセンス(グライダー)を取得しました。
カナダで飛行機のライセンスを取得した後は、曳航パイロットとしても育てていただきました。尾輪式の操縦という特技を活かして協会の活動に貢献できたことは、私にとって大きな喜びでした。毎週日曜日、富士川でパイパー・スーパーカブに乗り、皆と談笑することが、私の生活に心地良いリズムを刻んでいました。
ポーランドで危険な目にあったり、世界大会でいろいろな国を飛び回っていても、帰るべき飛行場があるということに、なんとも言えない安心感を感じていました。
しかし、明日から札幌へ転勤。もう、この日常は終わりました。
先日、記念にと思いたくさんの写真を撮ったり、撮ってもらったりしたので、その一部をここに公開しておきます。
静岡近郊に住んでいる方は、ぜひ一度富士川飛行場を訪れてみてください。きっと、気に入ってもらえると思います。
他にもたくさんあります。
https://picasaweb.google.com/flickloop/FujikawaAirfield#
静岡県航空協会富士川飛行場(http://www7a.biglobe.ne.jp/~fujikawa/fujikawa/main.html)
私は大学3年生だった7年前、この飛行場、静岡県航空協会に仲間入りしました。そして、一から飛び方を教わり、指定養成に入所する形でライセンス(グライダー)を取得しました。
カナダで飛行機のライセンスを取得した後は、曳航パイロットとしても育てていただきました。尾輪式の操縦という特技を活かして協会の活動に貢献できたことは、私にとって大きな喜びでした。毎週日曜日、富士川でパイパー・スーパーカブに乗り、皆と談笑することが、私の生活に心地良いリズムを刻んでいました。
ポーランドで危険な目にあったり、世界大会でいろいろな国を飛び回っていても、帰るべき飛行場があるということに、なんとも言えない安心感を感じていました。
しかし、明日から札幌へ転勤。もう、この日常は終わりました。
先日、記念にと思いたくさんの写真を撮ったり、撮ってもらったりしたので、その一部をここに公開しておきます。
静岡近郊に住んでいる方は、ぜひ一度富士川飛行場を訪れてみてください。きっと、気に入ってもらえると思います。
他にもたくさんあります。
https://picasaweb.google.com/flickloop/FujikawaAirfield#
0 件のコメント:
コメントを投稿