2009年4月8日水曜日

2009年度世界選手権(チェコ)

この年の訓練は、紆余曲折ありました。こちらの競技機は例年春に耐空検査を行い、競技会へ向けた訓練に備えています。しかしこの年は、検査のやり方が変わったことに加え、航空局内部でもそれを把握しておらず、検査の実施が大幅にずれこんでいたのです。検査が順調に終わることを見越して渡航した私は、2週間ほどおあずけを食らった状態となりました。



それでも私は別の機体で飛んだりしてましたが・・・



これはSZD-59 acroで遊んだときの写真。飛びにくい機体でした。競技者の共通見解として、この機体はunlimitedの飛行には適しません。




無事検査も終わり、さあ飛べるかとおもいきや、今度は延々と雨の日が続きます。
毎日、格納庫内の事務所に借りた机を前にして、論文を書く(これが私の本職です)日々でした。






雨も上がり、無事飛行は再開されました。

100回くらいは飛べたのではないかと思います。










無事ポーランド選手権も終わり、世界大会の開催地であるホシン(チェコ共和国)へ車で移動。

今回は、トレーラーで競技機を輸送しました。

日本からはKさんが応援に駆けつけてくれました。

















例のごとく、競技機が並びます。











離陸して見えたのは、教会を中心として集まる赤い屋根の小さな村、なだらかな丘陵地帯と森、湖、、ヨーロッパを飛んでいることを実感する瞬間です。

これはイメージ写真。Kさんが近所の城から撮ってくれたものです。











マクラ氏のアドバイスを受け、競技飛行に備える。










離陸前の集中の時間。

スターシェが日傘を持ってくれています。

競技者同士、お互いがベストを尽くせるように助け合います。







表彰式。

真ん中は、優勝者のカミンスキ氏(ロシア)。左が2位のエリック(フランス。テールスライド一つのミスで優勝を逃しました)。右がヤン(チェコ。パワーのWAC常連でもあります)。

私もはやく表彰台に立てるようになりたいものです。









最後はKさん撮影の、チェスケ・クロムルフの街並み。チェコは本当に美しい国でした。


競技飛行で各国を回っていると、観光旅行では触れることのできない生の文化に直接触れることができます。これもまた、隠れた楽しみの一つかもしれません。